高校野球真っ只中ですが
まさかの台風襲来!
しかもラッシュですね。
台風が上陸すると高校野球って
どうなるのかしら?
まだこれから試合がある学校では
応援団も到着しているでしょうし
チケットの既に購入している人も
多いはずです。
台風がくれば天気が崩れるのは
目に見えています。
そこで今回は、
- どんなときに甲子園は中止になるの?
- 甲子園が天気で中止になったらチケットはどうなるの?
- 甲子園の天気予報10日間分調べる方法は?
- 甲子園の中止情報はどうやって入手できる?
などについてまとめていくことにします。
スポンサーリンク
まず、
中止の判断は基本的には
天気予報・グランドの状態を見て
高野連本部が決めるそうです。
例としては、
朝9時の開始の試合の場合、
- 9時前から雨が強めに振り続け
- アメダスなどを見てやむ気配がなく
- グラウンドの状態も悪い場合
には、事前に試合中止の勧告が出されます。
そして最近のゲリラ豪雨の場合には
一旦中断して内野などにシートがすごい速さで敷かれ
雨がやんでからの再開を目指します。
そして、
台風が上陸するとわかっている場合は
事前に中止の宣言があります。
台風となれば選手や観客の安全が
第一となるのでここまでは当たり前ですよね。
では、購入しておいたチケットはどうなるのでしょう?
甲子園が天気で中止になったらチケットはどうなるの?
高校野球は試合予定が限られている事もあり
多少の雨ならば試合は行われます。
確かに応援席がテレビに映し出されたときに
かっぱを来て応援している光景を
よく目にしますよね。
しかし、
天気によっては中止にせざるを得ないときもあります。
でも、
チケットについては無条件に返金はされないのです。
高校野球のチケットは2種類あります。
その種類によっても対応が違うのです。
チケットの種類には
- 大会日指定チケット (大会○日目)
- 来場希望日チケット (8月○日)
の2種類があります。
どちらのチケットの場合も
第一試合が成立した場合
たとえ第二試合以降がが中止になっても
払い戻しはありません。
しかし、
雨などで1試合も成立せず
その後の試合も中止となった場合は
大会日指定チケットの場合はは翌日も使えます。
翌日は別の予定で観戦に行けない場合、
払い戻しは球場で当日のみの受付となります。
来場希望日チケットの場合は
当日球場で、
もしくは8月中でしたら購入店舗で
払い戻しが出来ます。
大会日指定チケットは大会〇日目というように
指定された開催日に使えるので
順延された場合も順延になった大会日に使えますが
来場希望日チケットは希望のその日にち限定のチケットなので
雨が降れば使えなくなってしまうということです。
払い戻しがあるかどうかは
第1試合が成立した時点で決定するので、
たとえお目当ての試合が次の第2試合や第3・4試合で
中止になっても払い戻しはないのですね。
前売りのチケットを購入する場合は
払い戻しが出来ないかもしれない事を
頭に入れて購入しなければならないということです。
元々前売り券はそんなに大量には発行しておらず、
当日券で調節しているようなので
中央特別指定席を希望しているのでないならば
当日券の購入でもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
甲子園の天気予報10日間分調べる方法
日本気象株式会社では
甲子園球場の天気予報を
10日先まで掲載してくれています。
ここでは天気予報と共に
最低気温から最高気温まで予想されています。
そして6時間毎や1時間毎の
降水確率や天気まで載っているので
球場にいく人にはありがたい予報です。
でも、トップページから
お目当てのページにたどり着きにくい構成になっていましたので、
10日間予報を見られるページのURLを示しておきますね。

専門的に天気図などを見ることができる人には
気象庁のホームページもいいかと思いますが、
私の場合はわかりづらいと感じてしまいました。
私が見た感じではウェザーニュースも見やすかったですよ。
ただしこのサイトで確認できるのは
1週間先までなので
10日先までは見ることが出来ませんでした。
甲子園の中止情報はどうやって入手できる?
甲子園の中止発表は公式のHPが一番早いそうです。
天気がちょっと不安だと思う人は
HPで確認をするとよいでしょう。
阪神甲子園球場テレホンサービス
0180-997-750に電話をして
雨天中止のお知らせなどの最新案内を
聞くことも出来ます。
甲子園が台風や雨で中止になったときチケットはどうなる?のまとめ
今回は、
- どんなときに甲子園は中止になるの?
- 甲子園が天気で中止になったらチケットはどうなるの?
- 甲子園の天気予報10日間分調べる方法は?
- 甲子園の中止情報はどうやって入手できる?
などについてまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
夏の甲子園。
悲喜こもごも
盛り上がっていますね。
雨や台風にはかないませんが
代表となった球児達には
力いっぱい悔いのない試合をしてほしいと思います。
応援も精一杯頑張りましょう(笑)
ではでは。
スポンサーリンク
コメント